製品案内

PRODUCT

性能特性

耐火二層管は、発売以来40年の歴史の中で耐火性、施工性に優れた製品として数多くの実績を重ねて参りましたが、近年建築においてますます重要視されてきております〈耐震性〉〈遮音性〉についても有効な性能を有しております。そこで、今回は特にこの2点の性能特性についての試験データを掲載させていただきました。

Test 1 耐震性能

試験概要

目的
耐震上の変形追従性能の確認
試験場所
(一財)建材試験センター中央試験所
試験期間
平成8年11月~平成9年2月
測定条件
*層間変形角1/200、1/100で1000回各加振層間高さ3m
試験体
*呼び径100A、150A管 (VU管、VP管)
振動破壊実験
Eディフェンス

試験結果

1/200、1/100とも異常は認められなかった。

耐震試験結果
No. 評価項目 評価基準 結果
1 外管の脱落・破損 剥離・脱落がないこと 異常なし
2 外管の損傷 隙間がないこと 異常なし
3 内管の気密試験 34.32kPa(0.35kgf/cm2)の空気圧が15分間低下しないこと 異常なし

Test 2 遮音性能

試験概要

目的
他管種との基本的遮音性能比較
試験施設
ISO規格適合給排水音実験室
試験日
平成3年7月
測定条件
*JIS A 1424「給水器具発生騒音の実験室測定方法」
*JIS Z 8731「騒音レベル測定方法」
*排水流量 52リットル/分(清水流)
試験体
呼び径100A管

試験結果

試験体(直管)管壁からの放射音レベル
管材 名称 騒音レベルdB(A)
FDPD-VP 100A 排水・通気用耐火二層管(VP仕様) 38
CIP 100A 排水用鋳鉄管 43
DV-A 100A 排水用硬質塩化ビニールライニング鋼管 45

*参考 技術資料 No.4